Ashakの作曲とStudio One日記

作曲とStudio Oneのブログです

作曲に必要な音楽理論1 コード

作曲する時に、音楽理論はどのくらい必要なのか?

最近思うのは、知識ゼロでも作曲は出来るけど、

知識があれば作業が早く出来るということです。


自分の場合はある程度のコードとスケール、スケールに対してのダイアトニックコードを暗記してます。

まずコードについて

例えば、自分が曲を作る時にはメロディを考えて、ピアノで和音を探していくんですが、コードの成り立ちを知っているとかなり楽になります。

何故かというと、当然全部記憶するのは難しいのでメモをとるんですが、

ここはラとドとレ♭の音で...みたいに記していくのは面倒ですがAdimが分かっていたらメモも楽になりますし、見返しても見やすくなります。

マイナーコードはルートの1度の音に、短3度、完全5度の音を重ねたコード

dimコードはマイナーコードの5度の音が半音下がり減5度になる

言葉にすれば長くなりますが、ルールが分かれば起点の音から順番に数えて並べていくだけですし、反復するようになるので慣れて覚えていけると思います。

自分の知識レベルはまだまだ全然だと思いますが、こういった感じでコードと付き合ってます。
また、曲の紹介とあわせて書いていければと思います。

(メッセージはtwitterまでお願いします)